子供の頃から料理を教えましょう

私は男性ですが今思っているのは小さい頃から料理の作り方を
覚えておけば良かったと思います。
昔は料理は女性が作ると決まっていましたが、
今では男性も料理を作る人も多くなりました。
芸能人の中でも男性が料理を作る多くなりテレビなどでも紹介されています。

 

意外性に大人気

 

この人は料理が出来ないだろうと思われている人が
ちゃちゃっと料理を作るのを見て意外性に大人気です。(笑)
食べ物は共通の話題なのでコミュニケーションが取れやすくなります。
例え趣味が違ったとしても食べ物の話は共通なので
食べ物の話から入っていけます。

 

男女平等

 

今は男性も女性も平等で仕事もしているし家庭は協力してやって
行かなくてはなりません。
奥さんだけが料理を作るのではなく旦那さんも共同作業で料理を作っていった方が
良いのではないでしょうか?

 

子供さんが小さい場合は子供の手がかかり本当に大変です。
何も出来なくともお皿を洗ったりとか片付けなどを協力するだけで
奥さんにとっては本当に助かります。
毎日の献立を考えるだけでも大変です。

 

料理洗濯掃除、そして子供世話までやっているのですから
主婦の方には本当に頭が下がります。
少しでも協力していきましょう!

 

子供の頃から料理作りの楽しさを教えましょう

 

私の場合、子供の頃から料理を作ると言う環境ではありませんでした。
でも、子供には今からでも料理を思えさせたいと思っています。
小さい頃から料理を作る環境を作ってやったら自然に料理を思えていきます。
子供は学業が優先かもしれませんが料理はこの先、生きていく上で大事なものです。
料理一つでコミュニケーションも取れます。

 

私の従妹の家族なのですが、子供たちが3人いて小さい頃から料理を
手伝わせていました。
今ではちょくちょく子供達だけで料理をすることが多いそうです。
特に両親の結婚記念日だとか、誕生日などでは自分たちで手作りケーキだそうです。
これこそ!愛情たっぷりですよね!

 

私から見ても本当に仲の良い家族です。
だから、子供さんにも料理を教えていきましょう!

 

過去に言われた一言

 

過去に会社の先輩から言われたことがあります。
もし結婚して家庭を築きその中で、もし奥さんが風邪で寝込んでしまったら
誰が料理を作るの?

 

だから、最低限の料理だけは作れるようになってた方が良いよ!
この言葉だけはず〜っと残っています。

 

考えてみたらそうですよね!
今は便利な世の中なので弁当を買いに行ったら済む話なのかもしれませんが
それではかわいそうですよね!
栄養を付けて元気になってもらう為には愛情のこもった手作りが一番です。

 

最後に・・・

 

昔からの言葉で「胃袋をつかめ」という言葉がありますが
家庭で美味しい食事が出来るのは本当に楽しみです。
家庭円満の秘訣でもあります。
料理と言うのは奥深いもので素人がすぐに出来るようなものでもありません

 

今はプロが作った惣菜がありますが
買ってきた惣菜よりも愛情のこもった料理の方が絶対美味しいです。
みんなで作る過程でもコミュニケーションが取れますので
手作りの味を大切にしたいですよね!

スポンサー広告

TOPへ