田舎の人口減少の実情

今、社会問題となっている少子化私が住んでいる熊本県の天草も
年々と人口が減っているようです。

 

以前は名古屋の方に住んでいたのですが
老後は静かな所で暮らしたいと思っていましたのでまだ、
定年までの10年はあるのですが田舎に引っ越しをしてきました。

 

全国的に人口は減っていますが田舎の方はもっと人口が減っています。
若い方も学校を卒業すると都会に出て行っているようです。
田舎は働く場所がないというのが一番の原因でしょうか?
生活するには静かで本当に良い所なんですけどね!

 

田舎の現状

 

全国どこでも同じだと思うのですが、今子供の人数が減っています。
私も田舎生まれの田舎育ちなので私が出た母校でもある小学校
田舎ですから元々人数は少なかったのですが1学年32人ほどの人数でした。

 

 

1年から6年生まで合わせると200人くらい居たのですが
現在の母校である小学校の人数を聞いてビックリ・・・・

 

1年生から6年生まで合わせて42人だそうです。
1学年が6人から7人となっているようです
私が小学校を卒業したのは40年以上の前の話なのですが
こんなに人数が減っているとは思いませんでした。

 

確かに昔は10人兄弟とかは普通でしたが我々たちの兄弟は2人か3人が平均です。
現在は1人から2人位なんでしょうね!

 

それに結婚を考えていない人も多くみられるようになりました。
独身の方が気楽でと思っている方もおられるようですが
年齢を重ねていくうちに一人で生活するのは寂しいと思うようになりますよ!

 

話し相手がいないわけですから・・・

 

田舎の良い所

 

田舎は交通の便は悪いのですが、自然は豊かです。
私が住んでいる所は海の近くなので魚は新鮮で本当に美味しいです。
空気は綺麗だし星空も見えます。

 

都会に住んでいた時には星なんてほとんど見た事がありませんでした
そして隣の部屋の人と会話する事もなかったのですが
田舎に行くと知らない人でもすぐに仲良くなります。
それだけ会話があると言う事ですね!

 

そしてお人よしが多いと思います(笑)

 

知り合いの方が魚釣りに行かれてそのお土産でお魚のおすそ分けを頂きます。
取れたて野菜などのおすそ分けなどもあるので食べ物に関しては困る事もありません。

 

スーパーなどで買うのと違って新鮮なものが食べられます。
ジャガイモなどは土がついた状態で頂くので新鮮そのものですよね!

 

住宅事情

 

今、私が住んでいる所は高年齢の方が殆どの割合を占めています。
若い方が本当に少ないですね!
住宅の方も空き家が多い状態で家は住まなければすぐに老朽化します。

 

都会ではワンルームでも場所によって違いますが、かなり高い家賃ですよね!
田舎に行くとアパートは少ないですが借家が多いのです。
一戸建て借家でも3万円くらいで借りれます。
私の知り合いは3LDKで倉庫付き・庭付き畑付きで月に1万円で
一戸建てに住んでいます。

 

ここの大家さんは都会の方に家を建てていて都会に住んでおられるのですが
田舎の家も維持していたいとの事から家は住まなくなると老朽化するので
維持するために誰か住んで欲しいとの理由から月に1万円の家賃だそうです。

 

なかなかない物件ですよね!

 

田舎暮らしをしませんか?

 

私も都会からの移住して来たのですが結構、田舎に住みたいと
思っている方も多いのです。
ただ、子供の事もあるし家庭の事情もあるから現状を考えると思うようには
いかないと思っている方が多いようです。

 

自治体の方でもIターンやUターンそして移住される方を募集しています。
移住された方にも補助金などを支給するなど色々な対策を取られています。
田舎に住むにあたり、一番のネックが仕事だと思います。
収入が無ければ生活が出来ませんよね!

 

 

確かに都会にいた時は私も50万くらいもらっていましたが
田舎に来たら収入はその半分ですね!
でも、何とか暮らせています。

 

あとは決断が出来るか出来ないかだけだと思います。
私は子供には自然の中でのびのびとした生活をさせたいと思っています

 

都会みたいに便利な所ではないですが自然から学ぶ事は多いと思います。
移住を希望の方は全国の自治体の窓口へ問い合わせて下さいね!

 

最後に・・・

 

私も田舎暮らしをしていますが本当に思い切って移住してきて良かったと思っています。
自然は豊かで何といっても人が温かく接してくれます。
都会から移住してきた人たちもいて交流も深まり仲間も増えています。

 

 

現在、各自治体で違いますが田舎暮らしを体験できるところもあります。
田舎に住んでみたいと考えておられる方は体験してみるのも一つの方法です。
田舎の良さをもっともっと知ってほしいですね!

スポンサー広告

TOPへ